※このブログは移転しました
役に立たない、つまらないブログですがあしからず。
お知らせ:
お知らせ:
posted by cancafe
WONDA 圧力仕立て 数量限定 コンビニ限定
ワンダ、圧力仕立て 数量限定。
ずっと前に買い置きしてたのをようやく飲むことができたのですがヽ(´Д`;)ノ

原材料
コーヒー、砂糖、マルトデキストリン、香料、甘味料(アセスルファムK)
賞味期限
SNSY/P47
08.1.1
評価 キタ━(゚∀゚)━!>(゚д゚)ウマー>( ´_ゝ`)>(´・ω・`)ショボーン>(゚д゚)マズー
香り ( ´_ゝ`)
甘さ (゚Д゚)アマー
苦さ ( ´_ゝ`)
後味 (´・ω・`)ショボーン
全体 ( ´_ゝ`)
リピ ( ´Д⊂ヽもうだめぽ
濃い。それだけ。
量が少ないだけあってコーヒーが濃い。甘さがめっぽう強い。苦さと甘さが口の中に同時進行ヽ(´Д`;)ノ
牛乳が入ってないコーヒーは(個人的に)不味いものばかりですが、こればかりは悪くも無い(;^_^A
あとは人工甘味料の変な後味。それは微妙にごまかしているようで、そんなに口の中に残らないヽ(´Д`;)ノ
でもこの商品、コンビニ限定、数量限定ヽ(`Д´)ノウワーン
流石に1本120円でいっぱい買うわけには・・・・・
どこのコンビニ逝ってももう売ってない(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(´ )━(Д´ )━(`Д´)ウワァァァン!!
黒い微糖、圧力仕立てにモデルチェンジでしょうかヽ(;´Д`)ノ
ずっと前に買い置きしてたのをようやく飲むことができたのですがヽ(´Д`;)ノ

原材料
コーヒー、砂糖、マルトデキストリン、香料、甘味料(アセスルファムK)
賞味期限
SNSY/P47
08.1.1
評価 キタ━(゚∀゚)━!>(゚д゚)ウマー>( ´_ゝ`)>(´・ω・`)ショボーン>(゚д゚)マズー
香り ( ´_ゝ`)
甘さ (゚Д゚)アマー
苦さ ( ´_ゝ`)
後味 (´・ω・`)ショボーン
全体 ( ´_ゝ`)
リピ ( ´Д⊂ヽもうだめぽ
濃い。それだけ。
量が少ないだけあってコーヒーが濃い。甘さがめっぽう強い。苦さと甘さが口の中に同時進行ヽ(´Д`;)ノ
牛乳が入ってないコーヒーは(個人的に)不味いものばかりですが、こればかりは悪くも無い(;^_^A
あとは人工甘味料の変な後味。それは微妙にごまかしているようで、そんなに口の中に残らないヽ(´Д`;)ノ
でもこの商品、コンビニ限定、数量限定ヽ(`Д´)ノウワーン
流石に1本120円でいっぱい買うわけには・・・・・
どこのコンビニ逝ってももう売ってない(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(´ )━(Д´ )━(`Д´)ウワァァァン!!
黒い微糖、圧力仕立てにモデルチェンジでしょうかヽ(;´Д`)ノ
PR
posted by cancafe
THE WAIST-WAVE CAN PROVIDES OPTIMUM HEAT・・・
遅れながらも今日の買出し報告。
ちなみにタイトルのTHE WAIST-WAVE CAN PROVIDES OPTIMUM HEAT・・・はルーツリアルブレンドのパッケージより。
なかなか良さそうなタイトルが決まらないので・・・ヽ(`Д´)ノウワーン

今日は色々と見て回ったため約2時間もかけてこれだけですが
ひとつずつ簡単に説明でも。
・FIRE 挽きたて工房 155g
スーパーにて58円。缶の大きさが微妙に小さい。
ちなみにラベルの貼り方は1種類のみ、24時間抽出の旧型でしたヽ(´Д`;)ノ
缶底、K03/GBEY 2008.03.23
・ルーツ リアルブレンド
これはドラッグストアで。78円。裏にクイズがついてますが

これは結構簡単ですが
「4つとも、じっくりマメに考えよう!」で分かってしまいますヽ(`Д´)ノウワーン
クイズは30種類あるようですが、それだけ買える財布の余裕が無いので・・・
缶底、HT9/J01 080223
・ルーツ アロマブラック クラシック
挽きたてとは別のスーパーで。78円。4/16発売のものをフライングゲット。
しかしレジを通る時に「ピー」という変な音がして
レジの店員が棚を確認して・・・、でかなり待たされました
バーコードがどうせ違うのだと思いますが、フライングは( ´Д⊂ヽもうだめぽ
缶底、HT9/O57 080313
・Ty-Ha スパークリング ティーソーダ
ダイドーの自販機。100円。これを買ってようやくポイントカードが50ポイント達成。
どんな味か結構気になりますがヽ(´Д`;)ノ
賞味期限、080211/D06 DDG
・FIRE 淹れたて瞬間冷却
どこかの駅の自販機で。ようやく見つかったのですが、やはり120円。
人工甘味料不使用、これは期待。
賞味期限、071111/KN
・POKET JUICER STAND ホワイト粒アロエ
写真を撮り忘れたのですが、ドラッグストア前の自販機で。100円。
アロエの葉肉が入ってるのだとか。ヨーグルト風味。どんなのやら。
賞味期限、080308/D51 REG
あとは、さっき書いたダサニ。これは挽きたて工房を買ったスーパーで。105円のはず。
とりあえずこれだけですが、全部で何円ぐらいしたのか?
640円位(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
買いすぎですヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
いい加減買い置き方式をやめたいのですが、なかなかうまくいかないのでこうなるんですが
ストックがもう80本以上あります(買い置き)
ほんとに( ´Д⊂ヽもうだめぽ
ちなみにタイトルのTHE WAIST-WAVE CAN PROVIDES OPTIMUM HEAT・・・はルーツリアルブレンドのパッケージより。
なかなか良さそうなタイトルが決まらないので・・・ヽ(`Д´)ノウワーン

今日は色々と見て回ったため約2時間もかけてこれだけですが
ひとつずつ簡単に説明でも。
・FIRE 挽きたて工房 155g
スーパーにて58円。缶の大きさが微妙に小さい。
ちなみにラベルの貼り方は1種類のみ、24時間抽出の旧型でしたヽ(´Д`;)ノ
缶底、K03/GBEY 2008.03.23
・ルーツ リアルブレンド
これはドラッグストアで。78円。裏にクイズがついてますが

これは結構簡単ですが
「4つとも、じっくりマメに考えよう!」で分かってしまいますヽ(`Д´)ノウワーン
クイズは30種類あるようですが、それだけ買える財布の余裕が無いので・・・
缶底、HT9/J01 080223
・ルーツ アロマブラック クラシック
挽きたてとは別のスーパーで。78円。4/16発売のものをフライングゲット。
しかしレジを通る時に「ピー」という変な音がして
レジの店員が棚を確認して・・・、でかなり待たされました
バーコードがどうせ違うのだと思いますが、フライングは( ´Д⊂ヽもうだめぽ
缶底、HT9/O57 080313
・Ty-Ha スパークリング ティーソーダ
ダイドーの自販機。100円。これを買ってようやくポイントカードが50ポイント達成。
どんな味か結構気になりますがヽ(´Д`;)ノ
賞味期限、080211/D06 DDG
・FIRE 淹れたて瞬間冷却
どこかの駅の自販機で。ようやく見つかったのですが、やはり120円。
人工甘味料不使用、これは期待。
賞味期限、071111/KN
・POKET JUICER STAND ホワイト粒アロエ
写真を撮り忘れたのですが、ドラッグストア前の自販機で。100円。
アロエの葉肉が入ってるのだとか。ヨーグルト風味。どんなのやら。
賞味期限、080308/D51 REG
あとは、さっき書いたダサニ。これは挽きたて工房を買ったスーパーで。105円のはず。
とりあえずこれだけですが、全部で何円ぐらいしたのか?
640円位(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
買いすぎですヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
いい加減買い置き方式をやめたいのですが、なかなかうまくいかないのでこうなるんですが
ストックがもう80本以上あります(買い置き)
ほんとに( ´Д⊂ヽもうだめぽ
posted by cancafe
DASANI Sparkling Citrus Mix -Calorie zero-
既に忘れられた商品?かもしれませんが、ダサニスパークリング、シトラスミックス。
買出しのときにあったので買ってきたのですが
今までこの商品を飲んだことはありませんヽ(´Д`;)ノ
だってカロリーゼロでもなんか抵抗が・・・・
それで夏から一度も買ったことは無いのですが
試しに買ってみるテストということでヽ(`Д´)ノウワーン

原材料
塩化Na、香料、酸味料、保存料(安息香酸Na)、甘味料(スクラロース、アセスルファムK)、硫酸Mg、塩化K
賞味期限
070704/SZA
評価 キタ━(゚∀゚)━!>(゚д゚)ウマー>(・∀・)イイ!!>( ´_ゝ`)>(´・ω・`)ショボーン>(゚д゚)マズー (゚Д゚)ハァ?
香り ( ´_ゝ`)
甘さ (・∀・)イイ!!
苦さ (´・ω・`)ショボーン
炭酸の強さ ( ´_ゝ`)
後味 (・∀・)イイ!!
全体 (゚Д゚)ウマー
リピ ( ´Д⊂ヽもうだめぽ
NUDAのような苦さはまったく無い。これはダイエットコーラとかと変わらないのだが、後味はカロリー0なのですっきり。
人工甘味料の甘さは飲んだときだけで全然残らない。飲んだときわずかにレモンのような味。
どうせ香料の味。
入ってるものもなんかおかしいというか・・・
だって硫酸Mgとか入ってる((;゚Д゚)ガクガクブルブル
硫酸マグネシウムの略だと思いますが・・・まあ気にしない
買出しのときにあったので買ってきたのですが
今までこの商品を飲んだことはありませんヽ(´Д`;)ノ
だってカロリーゼロでもなんか抵抗が・・・・
それで夏から一度も買ったことは無いのですが
試しに買ってみるテストということでヽ(`Д´)ノウワーン

原材料
塩化Na、香料、酸味料、保存料(安息香酸Na)、甘味料(スクラロース、アセスルファムK)、硫酸Mg、塩化K
賞味期限
070704/SZA
評価 キタ━(゚∀゚)━!>(゚д゚)ウマー>(・∀・)イイ!!>( ´_ゝ`)>(´・ω・`)ショボーン>(゚д゚)マズー (゚Д゚)ハァ?
香り ( ´_ゝ`)
甘さ (・∀・)イイ!!
苦さ (´・ω・`)ショボーン
炭酸の強さ ( ´_ゝ`)
後味 (・∀・)イイ!!
全体 (゚Д゚)ウマー
リピ ( ´Д⊂ヽもうだめぽ
NUDAのような苦さはまったく無い。これはダイエットコーラとかと変わらないのだが、後味はカロリー0なのですっきり。
人工甘味料の甘さは飲んだときだけで全然残らない。飲んだときわずかにレモンのような味。
どうせ香料の味。
入ってるものもなんかおかしいというか・・・
だって硫酸Mgとか入ってる((;゚Д゚)ガクガクブルブル
硫酸マグネシウムの略だと思いますが・・・まあ気にしない
posted by cancafe
3hour with ?
当方11から部活で、あんまり時間が無いので手短にいきますが
今日は久しぶりに買いだしに行こうかとヽ(´Д`;)ノ
もちろん部活が終わってからですが・・ヽ(`Д´)ノウワーン
でも今日の部活は一応練習だとしても
3年生が修学旅行で沖縄に逝ってしまったので
2年だけで練習することに(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(´ )━(Д´ )━(`Д´)ウワァァァン!!
ちなみに1年は5月からのような・・?
顧問が何を言い出すのかは別にして
これはなかなか帰って来れなくなるのかと。3時間の練習が6時間まで伸びる可能性も・・・ヽ(´Д`;)ノ
でも昼食も無しにそんなことできますか?
無理。本当に顧問がそんなことしたら(時間を無理やり延ばす)学校に通報ww
↑3行は自分の想像なので顧問がしたことでないことをご承知下さい
でもでも、過酷になりそうなことは(以下略
部活等が終わって、買出し(明日にのびるかも?)して来たらまた報告。
今日は久しぶりに買いだしに行こうかとヽ(´Д`;)ノ
もちろん部活が終わってからですが・・ヽ(`Д´)ノウワーン
でも今日の部活は一応練習だとしても
3年生が修学旅行で沖縄に逝ってしまったので
2年だけで練習することに(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(´ )━(Д´ )━(`Д´)ウワァァァン!!
ちなみに1年は5月からのような・・?
顧問が何を言い出すのかは別にして
これはなかなか帰って来れなくなるのかと。3時間の練習が6時間まで伸びる可能性も・・・ヽ(´Д`;)ノ
でも昼食も無しにそんなことできますか?
無理。本当に顧問がそんなことしたら(時間を無理やり延ばす)学校に通報ww
↑3行は自分の想像なので顧問がしたことでないことをご承知下さい
でもでも、過酷になりそうなことは(以下略
部活等が終わって、買出し(明日にのびるかも?)して来たらまた報告。
posted by cancafe
ジョージアはやはり(略
いつものように缶コーヒーとかのニュースリリースとかを見ていたのですが
またまたジョージアが新商品を出すようですヽ(;´Д`)ノ
ジョージア、デミタスオン。4月23日発売。
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=157902&lindID=4
これは完全にダイドーデミタスのぱくりではないでしょうか?
色々デミタス系の缶コーヒーを飲んだことはありますが
こればかりはどうなんでしょうかヽ(´Д`;)ノ
現在、買い置きをしすぎて大量の缶コーヒーが残ってるのですが
悪い癖でなぜかジョージアから新商品が出た時は・・・、一応買ってしまうのですヽ(´Д`;)ノ
それで久しぶりに、ジョージア公式HP(極楽ジョージアカンパニー?)を見てみるのですが
Flashが重い。ブラウザが落ちるヽ(´Д`;)ノ
ページ全部にFlash使うとか、おいおいヽ(`Д´)ノウワーン
極楽なんとかの前は、ジョージアシティというのがあったのですが
それがなかなか面白いというか・・・だったのですが、2006年の10月末に閉鎖されてしまい・・・ヽ(`Д´)ノ
一応ジョージアシティ住民でしたが(というよりIDが無いと見られない)
今では非常につまらないコンテンツいっぱいの極楽なんとかになっているのですヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
一応、ジョージアシティの閉鎖のお知らせが残ってますが。
https://www.cocacola.co.jp/subscribe/georgiacity/member/index.html
とりあえず、極楽なんとかの商品情報が気になったので報告。
CPU使用率が驚異の100%を続ける中で、なんとかスクリーンショット撮りました
まずは一枚目。これはジョージアの主力商品(のはず)

これが2枚目。どんなに商品が乱立しようと、商品情報は2ページですが
某ネット掲示板で不評だったフライハーネスがいつまでも残ってる(゚Д゚)ゴルァ!!
トリプルスターとかシングルビーン、エンブレムカフェオレはコンビニ限定。
ただしエンブレムカフェオレはセブンイレブンが無いので(略
カフェドメープルバニラは相当インチキくさい味ですが、もうコンビニとか見てもありませんw
カウンターショットは近辺ではコンビニ位でしか買えず、今はどうなってるのか分からんヽ(;´Д`)ノ
アイスエスプレッソオレとかいうのは4月9日(今週)の新商品だとか。どうせ毎度おなじみの人工甘味料が・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
結局、同じような商品ばかり、と一言で言えるのですが
どうもジョージアの商品情報は
はっきり言って管理が(略(`Д´)ノ ウワァァァン
またまたジョージアが新商品を出すようですヽ(;´Д`)ノ
ジョージア、デミタスオン。4月23日発売。
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=157902&lindID=4
これは完全にダイドーデミタスのぱくりではないでしょうか?
色々デミタス系の缶コーヒーを飲んだことはありますが
こればかりはどうなんでしょうかヽ(´Д`;)ノ
現在、買い置きをしすぎて大量の缶コーヒーが残ってるのですが
悪い癖でなぜかジョージアから新商品が出た時は・・・、一応買ってしまうのですヽ(´Д`;)ノ
それで久しぶりに、ジョージア公式HP(極楽ジョージアカンパニー?)を見てみるのですが
Flashが重い。ブラウザが落ちるヽ(´Д`;)ノ
ページ全部にFlash使うとか、おいおいヽ(`Д´)ノウワーン
極楽なんとかの前は、ジョージアシティというのがあったのですが
それがなかなか面白いというか・・・だったのですが、2006年の10月末に閉鎖されてしまい・・・ヽ(`Д´)ノ
一応ジョージアシティ住民でしたが(というよりIDが無いと見られない)
今では非常につまらないコンテンツいっぱいの極楽なんとかになっているのですヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
一応、ジョージアシティの閉鎖のお知らせが残ってますが。
https://www.cocacola.co.jp/subscribe/georgiacity/member/index.html
とりあえず、極楽なんとかの商品情報が気になったので報告。
CPU使用率が驚異の100%を続ける中で、なんとかスクリーンショット撮りました
まずは一枚目。これはジョージアの主力商品(のはず)

これが2枚目。どんなに商品が乱立しようと、商品情報は2ページですが
某ネット掲示板で不評だったフライハーネスがいつまでも残ってる(゚Д゚)ゴルァ!!
トリプルスターとかシングルビーン、エンブレムカフェオレはコンビニ限定。
ただしエンブレムカフェオレはセブンイレブンが無いので(略
カフェドメープルバニラは相当インチキくさい味ですが、もうコンビニとか見てもありませんw
カウンターショットは近辺ではコンビニ位でしか買えず、今はどうなってるのか分からんヽ(;´Д`)ノ
アイスエスプレッソオレとかいうのは4月9日(今週)の新商品だとか。どうせ毎度おなじみの人工甘味料が・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
結局、同じような商品ばかり、と一言で言えるのですが
どうもジョージアの商品情報は
はっきり言って管理が(略(`Д´)ノ ウワァァァン