忍者ブログ
※このブログは移転しました
役に立たない、つまらないブログですがあしからず。

お知らせ:
2008/2/5に移転しました。
旧ブログ: http://ameblo.jp/cancoffee-umai
画像を呼び出している都合上、当分の間旧ブログは残す予定です

2008/4/1に再移転することとなりました。
新ブログはhttp://cannedcoffee.blog.shinobi.jp/です。
[23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33
posted by
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

posted by cancafe
訳分からん事言うなテレビの中の人(本文とは関係なし)
帰ってきたのが丁度昼前だったので昼からスーパーに逝ってきました






まず買ってきたものを左から。

    不二家ネクター ピーチ。エースワンで購入。いつの間にか復活してた。

    ワンダ モーニングショット(新豆ブレンド)。エースワンで購入。やっと発見(汗

    サロンドカフェ シナモンカプチーノ。百円良品で購入。なんとなく。



そしてUCCのミルク&コーヒーのエヴァンゲリオン缶は発見できず・・

これが、田舎クオリティ(;´Д⊂)


PR
posted by cancafe
3days ago was going to ・・・?
タイトルがまたでたらめになりましたが・・・

やっと今日、約3日半振りに宿泊学習から生還しました



あえて宿泊学習のことは書きませんでしたが、3日半が長くて・・ヽ(´Д`;)ノ

当然のことながら旅行ではないので、お土産も何も無いんですが。



とにかくすべてにおいて地獄。ほんとに最悪に近い設備の数々。

ちなみに宿泊等の経費は6千円ぐらいでしたが。



まず施設が山の中。大自然の中にぽつんとあるような感じでしかも広すぎる。

それに飲み物は全部お茶。入れてくれるお茶はなぜか熱い。

食事はなぜかご飯ばかり。味噌汁の味が妙に濃い(塩分が気になる)。

そして・・・宿舎は畳敷きの部屋(20人一部屋)でしたが

蛾は飛んでくる、ムカデが入ってきて大騒ぎ・・・(;´Д⊂)



それに掃除場所はなぜかトイレばかり・・・

そのトイレも入り口の高さが低い。170cm位しかないw(頭がぶつかる)

それに服装は寝る時以外体操服。これほど不便極まりない生活(ry



お土産らしきお土産といえば、雨だったので作った焼き板とこれも作ったしおり。

他は配られた緑茶伊右衛門の応募シール。

部屋中のペットボトルからシールをはがして集めて・・・で30枚程度。



・・・なので明日、明後日は振替で休み。何せ土曜に出発したもんで。

しかしこういう不便極まりない生活をしたくは・・・(;´Д⊂)


posted by cancafe
訳分からん検索ワード -何処の誰がなんでこんなことをw-
1日飛びましたが(最近全然更新できてない)

今日は検索ワードについて。




とりあえず上が過去1週間分の検索ワード。

当然のことながら検索数はほんのわずかですがw



やっぱり多いのが「カフェイン入り飲み物」ですが、見に来た人は実に役に立たないブログだと思うのかもしれませんw

他には商品名とかがびっしりですが少数派としては「メールアドレスを拾われない」「三ツ矢サイダー カフェイン」 「缶コーヒー ボトル CM 女優」「ノカフェイン ネスカフェ」等。

三ツ矢サイダーのカフェインについて書いたことは無いんですがどういうことなんでしょうか。



さて最近缶コーヒーのレビューが全然書けていないんですが

明日から約4日間諸事情により更新を休みます

その諸事情というのを詳しく書くのは嫌なんであえて書きませんが

休日返上の宿泊学習なのでインターネットなど当然できるはずがありません。



しかし・・・その明日から雨の予報がヽ(´Д`;)ノ

梅雨なのになんで宿泊学習をやる訳が理解できません。最悪としか。

3泊4日もあると精神的に狂うのは必死ですヽ(`Д´)ノウワーン


posted by cancafe
反則OK それでOKw 
中間テスト2日目が終わりました

そして早速昨日のテストが3枚とも帰ってくるヽ(`Д´)ノウワーン



社会と理科は良かったものの(多少)数学が泥沼に・・・ヽ(´Д`;)ノ

付け間違いがあって100点になった人がいたら



自分は付け間違いで2点減点(;´Д⊂)

反則としかいえませんヽ(`Д´)ノ ウワァァァン



そして缶コーヒーのレビューも相当書くのが嫌なので(アンフェアとはいわないで下さい)

・・・・なのでと書いてしまいましたがその後に何を書けばいいのか(ry



とりあえずテスト期間中色々と缶コーヒーを飲んだものの

珈琲鑑定士の味は忘れた(注:缶コーヒー、ボスの珈琲鑑定士)

カフェラモードのアイスカフェオレは不味すぎて書きたくもない(注:カルピスの自販機に売ってる)

何とか書けたのはジョージアのエクストラビターのみ。。。

珈琲鑑定士はまた買ったときに書こうかと思いますヽ(´Д`;)ノ


posted by cancafe
GEORGIA EXTRA BITTER 超微糖 -やはり人工甘味料-
中間テスト1日目終わりました

今日は3教科でしたが数学が酷いことに・・ヽ(`Д´)ノウワーン

社会が良かった分数学がかなり酷いことになってますw



明日は残り2教科ですが残ってるのは国語と英語。最悪としかいえません。

このままだと大変な気もするんですが・・・ヽ(`Д´)ノウワーン




ジョージア エクストラビター超微糖(手売り用175g)。

苦いものを飲めば何とかなるかと思いきや結果は駄目でした。



缶の形が変なくびれがついて175gと少なめ。またいい加減な量。

ジョージアクオリティとして、香料と人工甘味料は当然ながら入っている。



原材料

牛乳、コーヒー、香料、カゼインNa、乳化剤、甘味料(アセスルファムK)、安定剤(カラギナン)



賞味期限

KKY/28 G 080316 #

(多分京都製)

評価 キタ━(゚∀゚)━!>(゚д゚)ウマー>( ´_ゝ`)>(´・ω・`)ショボーン>(゚д゚)マズー

香り ( ´_ゝ`)

甘さ (´・ω・`)ショボーン

苦さ (゚Д゚)ウマー

全体 ( ´_ゝ`)



牛乳感が多少あって、その中に人工甘味料の甘さが広がる。

当然のことながら後味は人工甘味料の味で最悪。

苦い微糖かと思いきや、結局は甘さが多少あり。苦さを極めたとは思えません。

超微糖なんてことを書いておきながらも、個人的には実際は微糖レベルの味でした
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[01/10 巨乳]
[04/04 乃壱軒]
[03/19 yama]
[03/17 乃壱軒]
[03/02 乃壱軒]
フリーエリア
バーコード
プロフィール
HN:
cancafe
年齢:
-30742
性別:
非公開
誕生日:
32767/12/31
自己紹介:
注:生年月日はデタラメです
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]