※このブログは移転しました
役に立たない、つまらないブログですがあしからず。
お知らせ:
お知らせ:
posted by cancafe
アナログメディアを使って何が悪いかヽ(`Д´)ノ-DVDなんて(゚⊿゚)イラネ-
生還しました(*´Д`)ハァハァ
一日に何本も缶コーヒーを飲むのはさすがにきついので
色々と違ったことにでも・・・Σ(´д`*)
とりあえず現在使ってるUSBフラッシュメモリーです

左がELECOM製、右が例のSundisk Cruzer Microです
容量は両方とも512MBですが・・・、パソコンで表示される量は500MB程度w
左側のは去年の8月頃に2000円位で買ったのですが(今はもっと安いか)
ずいぶん値段高いヽ(`Д´)ノウワーン
右側は昨日、5月6日に980円で買ったのですが(アウトレット)
この値段の違いは何でしょうかヽ(;´Д`)ノ
ちなみにエレコムの方は台湾製、そしてサンディスクは中国製w
なかなか日本製のは無いんですか(略
元はというと、使い勝手と性能がついていけない
このパソコンのデータがいつ壊れるか分からないので
バックアップ用として買ったのですが・・・ヽ(´Д`;)ノ
1GBの半分しか容量が無くあまり使えないwww
2個あわせてようやく1GB。これなら小型ハードディスクを一万で買ったほうが(ry
でもブリーフケースの中にフォルダとか入れると更新が多少楽になります
しかし同期に時間が掛かりすぎて大迷惑にしかならないw
壊れないことを祈って、とりあえず神社のお守りをつけてますが(ストラップ代わり)
壊れてしまえばどうしようもないwwww
かといってフロッピーは1.44MBしかなく
CDは最大700MB程度焼けるものの
Read、読み込みしかできないのが不便すぎてwww
じゃあDVD、というところですが
DVDの書き込みができないドライブなので( ´Д⊂ヽもうだめぽ
一日に何本も缶コーヒーを飲むのはさすがにきついので
色々と違ったことにでも・・・Σ(´д`*)
とりあえず現在使ってるUSBフラッシュメモリーです

左がELECOM製、右が例のSundisk Cruzer Microです
容量は両方とも512MBですが・・・、パソコンで表示される量は500MB程度w
左側のは去年の8月頃に2000円位で買ったのですが(今はもっと安いか)
ずいぶん値段高いヽ(`Д´)ノウワーン
右側は昨日、5月6日に980円で買ったのですが(アウトレット)
この値段の違いは何でしょうかヽ(;´Д`)ノ
ちなみにエレコムの方は台湾製、そしてサンディスクは中国製w
なかなか日本製のは無いんですか(略
元はというと、使い勝手と性能がついていけない
このパソコンのデータがいつ壊れるか分からないので
バックアップ用として買ったのですが・・・ヽ(´Д`;)ノ
1GBの半分しか容量が無くあまり使えないwww
2個あわせてようやく1GB。これなら小型ハードディスクを一万で買ったほうが(ry
でもブリーフケースの中にフォルダとか入れると更新が多少楽になります
しかし同期に時間が掛かりすぎて大迷惑にしかならないw
壊れないことを祈って、とりあえず神社のお守りをつけてますが(ストラップ代わり)
壊れてしまえばどうしようもないwwww
かといってフロッピーは1.44MBしかなく
CDは最大700MB程度焼けるものの
Read、読み込みしかできないのが不便すぎてwww
じゃあDVD、というところですが
DVDの書き込みができないドライブなので( ´Д⊂ヽもうだめぽ
PR
posted by cancafe
POKKA FINE BLEND
時間があんまり無いので・・・(これから部活が・・・
昨日の迷子になってしまった先で自販機群を見つけたのですが
左からポッカ、ダイドー、大塚、アサヒの順で
オール100円or120円の自販機を見つけました
そこで買ったのですが・・・・

ポッカ、ファインブレンド。コク仕立て。
買ってすぐに賞味期限を・・・・あわわ今年の9月ヽ(;´Д`)ノ
原材料
牛乳、コーヒー、砂糖、脱脂粉乳、全粉乳、カゼインNa、乳化剤
賞味期限
PLN/PB 070905. C
評価 キタ━(゚∀゚)━!>(゚д゚)ウマー>( ´_ゝ`)>(´・ω・`)ショボーン>(゚д゚)マズー
香り (゚Д゚)ウマー
甘さ (゚Д゚)アマー
苦さ ( ´_ゝ`)
後味 (゚Д゚)ウマー
全体 (゚Д゚)ウマー
リピ ?
買うときにはスタンダード系の缶コーヒーかと思いましたが・・・・・
実際そのようですw
ミルク感が強い。コーヒーの苦さに勝ってる。甘いけど強い甘さでもない。
でも苦いわけではない。でもミルク感があって缶コーヒーとしてはなかなか。
香りは口に広がるというより匂って分かる位。
あとはもう少し苦ければリピあり、でも・・・・(略
ポッカもなかなか良いものを作るようにも思えますが・・・・
昨日の迷子になってしまった先で自販機群を見つけたのですが
左からポッカ、ダイドー、大塚、アサヒの順で
オール100円or120円の自販機を見つけました
そこで買ったのですが・・・・

ポッカ、ファインブレンド。コク仕立て。
買ってすぐに賞味期限を・・・・あわわ今年の9月ヽ(;´Д`)ノ
原材料
牛乳、コーヒー、砂糖、脱脂粉乳、全粉乳、カゼインNa、乳化剤
賞味期限
PLN/PB 070905. C
評価 キタ━(゚∀゚)━!>(゚д゚)ウマー>( ´_ゝ`)>(´・ω・`)ショボーン>(゚д゚)マズー
香り (゚Д゚)ウマー
甘さ (゚Д゚)アマー
苦さ ( ´_ゝ`)
後味 (゚Д゚)ウマー
全体 (゚Д゚)ウマー
リピ ?
買うときにはスタンダード系の缶コーヒーかと思いましたが・・・・・
実際そのようですw
ミルク感が強い。コーヒーの苦さに勝ってる。甘いけど強い甘さでもない。
でも苦いわけではない。でもミルク感があって缶コーヒーとしてはなかなか。
香りは口に広がるというより匂って分かる位。
あとはもう少し苦ければリピあり、でも・・・・(略
ポッカもなかなか良いものを作るようにも思えますが・・・・
posted by cancafe
FINE STRAIGHT TEA -甘さすっきり-
家庭訪問で下校が早かったのですが、手短に更新ヽ(;´Д`)ノ

アサヒ飲料、FINE STRAIGHT TEA です
私の近所の自販にはあんまり無いんですが・・・
今回の買出しで発見です
道に迷った先にあった自販機で買い。100円。
原材料
紅茶、甘味料(キシリトール、スクラロース)、香料、スクラロース
賞味期限
SNS/K07 07.9.2
評価 キタ━(゚∀゚)━!>(゚д゚)ウマー>( ´_ゝ`)>(´・ω・`)ショボーン>(゚д゚)マズー
香り (゚Д゚)ウマー
甘さ (゚Д゚)ウマー
苦さ ( ´_ゝ`)
全体 ( ´_ゝ`)
リピ ( ´_ゝ`)
あーいかにも甘味料。甘味料。苦い紅茶じゃなくて甘い。ほんのり以上。
逆にこれ飲むとのどが渇く。のどの潤しにもならないw
しかしこの類のミルクティばかり自販にあってストレートは全然見かけない。
田舎の自販機に感謝。でも賞味期限が・・・ヽ(`Д´)ノウワーン

アサヒ飲料、FINE STRAIGHT TEA です
私の近所の自販にはあんまり無いんですが・・・
今回の買出しで発見です
道に迷った先にあった自販機で買い。100円。
原材料
紅茶、甘味料(キシリトール、スクラロース)、香料、スクラロース
賞味期限
SNS/K07 07.9.2
評価 キタ━(゚∀゚)━!>(゚д゚)ウマー>( ´_ゝ`)>(´・ω・`)ショボーン>(゚д゚)マズー
香り (゚Д゚)ウマー
甘さ (゚Д゚)ウマー
苦さ ( ´_ゝ`)
全体 ( ´_ゝ`)
リピ ( ´_ゝ`)
あーいかにも甘味料。甘味料。苦い紅茶じゃなくて甘い。ほんのり以上。
逆にこれ飲むとのどが渇く。のどの潤しにもならないw
しかしこの類のミルクティばかり自販にあってストレートは全然見かけない。
田舎の自販機に感謝。でも賞味期限が・・・ヽ(`Д´)ノウワーン
posted by cancafe
地獄の4連休 ( ´Д⊂ヽもうだめぽ 最後の最後 4日目
ゴールデンウィークの間は部活の大会があった後は
どこにも逝けず(というより逝かず)四国、高松でずっと居た訳ですが・・・
そして今日は4連休最後の日曜日になってしまいましたヽ(`Д´)ノウワーン
今日も高松の郊外を自転車で巡り・・・・・(略
なんとなくでデジカメのメモリーカードを探しに逝こうかと思ったんですがww
とりあえず最初はコジマ電気高松店へ。
値段の相場がまったく分からんwwww
諦めてPCデポの高松店へ。これまた相当遠いw
道中の看板。「大田」のローマ字書きがなんと[ota]w
この看板ではオタがあと2km先にあるようです
2km先のヲタではどんな人が・・・wwwwヲタクばかりでしょうか(今のは冗談ですが・・・
ここでも諦めて次はアプライドの高松店へ。
でもヲタに逝ってみたかった・・ヽ(`Д´)ノウワーン
安いSDカードはあってもどんなのか分からんw
一ヶ月で壊れたら困るのでやめて次に・・・
移動距離が相当あって20分以上かかり
それに途中で変な道を通り迷子になってしまいましたがw
しかも田んぼ畑の細道で。山の近くですが、これが本当に高松市なのか疑うくらい。
とりあえず川沿いの道を通って逝きましたが
どんなのか分からないと思うので・・・

水がどこを流れているのかさっぱりです
ちなみに空は曇天。

反対側。これも水が流れてるのか分からない。
香東川という川の檀紙とか飯田のあたりだと思います

サイクリングロード、というより自転車と歩行者専用の道路。
無限大のような奥行きのように見える。ここを通っていきましたが・・・・

途中にあった自販機。何か古くさい。
しかもアメリカンコーヒーのサンプルがおかしい。こんな商品今は売ってないw
一応販売中なので買ってみることに。左下のMIU SPORTS WATERを。

とりあえず千円札を入れる。新千円札。
突っ返されるかと思いきや入った。
買う。
ハエの屍が商品についてる((;゚Д゚)ガクガクブルブル
怖い。どうなってんだこれは・・・・
そしてヤマダ電機鶴市店へ・・・もううんざりヽ(´Д`;)ノ
だんだんやってることがわからないw
なにせこの4軒回るのにだいたい2時間半。
他にドラッグストアとスーパー回ってしかも自転車。
庶民的な乗り物ですが(略
なんとなくUSBフラッシュメモリーでいいのがあったΣ(´д`*)
サンディスクのCruzer Micro 512MBというのがアウトレットで980円。
これは安いのか高いのか?
あーもうなんでもいいや買ってしまえw
でもサンディスクはサポート悪いの何ので・・・
現に使い勝手悪すぎw
だって添付ソフトが全部英語w読めないw
それに書き込み速度遅いwwww
フラッシュメモリはもうひとつ512MBのを持ってますが(エレコム)そっちの方が便利。
そんな感じで帰ってきましたがまた明日から鬱( ´Д⊂ヽもうだめぽ
どこにも逝けず(というより逝かず)四国、高松でずっと居た訳ですが・・・
そして今日は4連休最後の日曜日になってしまいましたヽ(`Д´)ノウワーン
今日も高松の郊外を自転車で巡り・・・・・(略
なんとなくでデジカメのメモリーカードを探しに逝こうかと思ったんですがww
とりあえず最初はコジマ電気高松店へ。
値段の相場がまったく分からんwwww
諦めてPCデポの高松店へ。これまた相当遠いw
道中の看板。「大田」のローマ字書きがなんと[ota]w
この看板ではオタがあと2km先にあるようです
2km先のヲタではどんな人が・・・wwwwヲタクばかりでしょうか(今のは冗談ですが・・・
ここでも諦めて次はアプライドの高松店へ。
でもヲタに逝ってみたかった・・ヽ(`Д´)ノウワーン
安いSDカードはあってもどんなのか分からんw
一ヶ月で壊れたら困るのでやめて次に・・・
移動距離が相当あって20分以上かかり
それに途中で変な道を通り迷子になってしまいましたがw
しかも田んぼ畑の細道で。山の近くですが、これが本当に高松市なのか疑うくらい。
とりあえず川沿いの道を通って逝きましたが
どんなのか分からないと思うので・・・

水がどこを流れているのかさっぱりです
ちなみに空は曇天。

反対側。これも水が流れてるのか分からない。
香東川という川の檀紙とか飯田のあたりだと思います

サイクリングロード、というより自転車と歩行者専用の道路。
無限大のような奥行きのように見える。ここを通っていきましたが・・・・

途中にあった自販機。何か古くさい。
しかもアメリカンコーヒーのサンプルがおかしい。こんな商品今は売ってないw
一応販売中なので買ってみることに。左下のMIU SPORTS WATERを。

とりあえず千円札を入れる。新千円札。
突っ返されるかと思いきや入った。
買う。
ハエの屍が商品についてる((;゚Д゚)ガクガクブルブル
怖い。どうなってんだこれは・・・・
そしてヤマダ電機鶴市店へ・・・もううんざりヽ(´Д`;)ノ
だんだんやってることがわからないw
なにせこの4軒回るのにだいたい2時間半。
他にドラッグストアとスーパー回ってしかも自転車。
庶民的な乗り物ですが(略
なんとなくUSBフラッシュメモリーでいいのがあったΣ(´д`*)
サンディスクのCruzer Micro 512MBというのがアウトレットで980円。
これは安いのか高いのか?
あーもうなんでもいいや買ってしまえw
でもサンディスクはサポート悪いの何ので・・・
現に使い勝手悪すぎw
だって添付ソフトが全部英語w読めないw
それに書き込み速度遅いwwww
フラッシュメモリはもうひとつ512MBのを持ってますが(エレコム)そっちの方が便利。
そんな感じで帰ってきましたがまた明日から鬱( ´Д⊂ヽもうだめぽ
posted by cancafe
JACK MOCHA BLEND BLACK -無糖-
色々と昨日自販機を見て回るうちにサッポロの自販機で買った分です

背景は英文で埋め尽くされてますが
どう読めばいいのか分からんw
サッポロ JACK MOCHA BLEND 無糖 300gボトル缶です
モカ、であるもののブレンド。
コストが掛からないためか量が多いのに値段は120円と据え置き。
とりあえず背景の英文はどこから読むのか知らん
なにも区切りとかピリオドも無いのでw
原材料
コーヒー
賞味期限
SSN7/NFH7 07.12.24
評価 キタ━(゚∀゚)━!>(゚д゚)ウマー>( ´_ゝ`)>(´・ω・`)ショボーン>(゚д゚)マズー
香り (゚Д゚)ウマー
甘さ (゚д゚)マズー
苦さ (゚Д゚)ウマー
後味 ( ´_ゝ`)
全体 ( ´_ゝ`)
リピ (;´Д⊂)
苦味じゃなくて酸味。酸っぱい。これを空腹の時に飲むと胃がやられてしまうw
薄い訳じゃないけどこれは苦いより酸っぱい。
値段の割にはいっぱい入っててお得かもしれんが、飲むのは大変ヽ(`Д´)ノウワーン

背景は英文で埋め尽くされてますが
どう読めばいいのか分からんw
サッポロ JACK MOCHA BLEND 無糖 300gボトル缶です
モカ、であるもののブレンド。
コストが掛からないためか量が多いのに値段は120円と据え置き。
とりあえず背景の英文はどこから読むのか知らん
なにも区切りとかピリオドも無いのでw
原材料
コーヒー
賞味期限
SSN7/NFH7 07.12.24
評価 キタ━(゚∀゚)━!>(゚д゚)ウマー>( ´_ゝ`)>(´・ω・`)ショボーン>(゚д゚)マズー
香り (゚Д゚)ウマー
甘さ (゚д゚)マズー
苦さ (゚Д゚)ウマー
後味 ( ´_ゝ`)
全体 ( ´_ゝ`)
リピ (;´Д⊂)
苦味じゃなくて酸味。酸っぱい。これを空腹の時に飲むと胃がやられてしまうw
薄い訳じゃないけどこれは苦いより酸っぱい。
値段の割にはいっぱい入っててお得かもしれんが、飲むのは大変ヽ(`Д´)ノウワーン