※このブログは移転しました
役に立たない、つまらないブログですがあしからず。
お知らせ:
お知らせ:
posted by cancafe
ポッカ ミルクカフェ250g -掲示板じゃないw-
何か知らないものの市総体が近づいているため部活がハード・・・ヽ(´Д`;)ノ
体育館の窓を閉め切って行うことがほんとに良いものなのか・・・?
「勝ち」にこだわる勝利主義は個人的には本当に大嫌いですが・・・
そういうのは田舎のクオリティだという強い怒りがありますが(八つ当たり)
現に東京大阪名古屋等の都市圏ではどうなんでしょうか。

ポッカ ミルクカフェ。250gロング缶(一応珍しい)
「ミルクカフェ」を検索すると大体でて来るのは某インターネット掲示板のミルクカフェ。
自分とは無縁の掲示板ですが・・・ポッカも妙な商品名を付けましたなw
ちなみに自分が見てる掲示板は・・2chとか飲料関係の個人掲示板・・ヽ(´Д`;)ノ
原材料
砂糖、コーヒー、全粉乳、乳化剤
賞味期限
PLN/MC 080326. C
評価 キタ━(゚∀゚)━!>(゚д゚)ウマー>( ´_ゝ`)>(´・ω・`)ショボーン>(゚д゚)マズー
香り ( ´_ゝ`)
甘さ キタ━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━!!
苦さ (゚д゚)マズー
後味 ( ´_ゝ`)
全体 (゚Д゚)ウマー
牛乳が入ってるかと思いきや、なんと全粉乳使用。
原材料だけ見れば安っぽいとしか言い切れません。
ポッカの自販機での搭載率は微妙ですが・・・レアリティ一応あり。
やっぱり甘い。ミルクカフェの味っぽい。コテコテ感が非常に強い。
よくあるカフェオレとかの牛乳のコク、ではなくてまろやか過ぎる。強烈な味。
しかしマックスコーヒーまではいかないw
疲れた時とかには飲みたくなる一本でしたが・・・ヽ(´Д`;)ノ
原材料がシンプルだったことと、強い牛乳と砂糖の甘さは良かったと思います
ただ・・・毎日飲んでると糖尿病に(ry
体育館の窓を閉め切って行うことがほんとに良いものなのか・・・?
「勝ち」にこだわる勝利主義は個人的には本当に大嫌いですが・・・
そういうのは田舎のクオリティだという強い怒りがありますが(八つ当たり)
現に東京大阪名古屋等の都市圏ではどうなんでしょうか。

ポッカ ミルクカフェ。250gロング缶(一応珍しい)
「ミルクカフェ」を検索すると大体でて来るのは某インターネット掲示板のミルクカフェ。
自分とは無縁の掲示板ですが・・・ポッカも妙な商品名を付けましたなw
ちなみに自分が見てる掲示板は・・2chとか飲料関係の個人掲示板・・ヽ(´Д`;)ノ
原材料
砂糖、コーヒー、全粉乳、乳化剤
賞味期限
PLN/MC 080326. C
評価 キタ━(゚∀゚)━!>(゚д゚)ウマー>( ´_ゝ`)>(´・ω・`)ショボーン>(゚д゚)マズー
香り ( ´_ゝ`)
甘さ キタ━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━!!
苦さ (゚д゚)マズー
後味 ( ´_ゝ`)
全体 (゚Д゚)ウマー
牛乳が入ってるかと思いきや、なんと全粉乳使用。
原材料だけ見れば安っぽいとしか言い切れません。
ポッカの自販機での搭載率は微妙ですが・・・レアリティ一応あり。
やっぱり甘い。ミルクカフェの味っぽい。コテコテ感が非常に強い。
よくあるカフェオレとかの牛乳のコク、ではなくてまろやか過ぎる。強烈な味。
しかしマックスコーヒーまではいかないw
疲れた時とかには飲みたくなる一本でしたが・・・ヽ(´Д`;)ノ
原材料がシンプルだったことと、強い牛乳と砂糖の甘さは良かったと思います
ただ・・・毎日飲んでると糖尿病に(ry
PR
posted by cancafe
Javascript is very jama. call it "Jamascript"
HTML編集に頑張りすぎて大変なことになってます
そろそろ手を打たないと・・・あわわ・゚・(つД`)・゚・
さて久しぶりですがまともな話題を・・・。
HTML編集はタグを手入力。(一応HTMLタグの入力ソフトを使用)
便利なソフトを使わず、地道に打っていく訳ですが
Javacript(ジャバスクリプト)を使う時が一番厄介・・・ヽ(´Д`;)ノ
構文がおかしいとエラーが返されるし使いにくい。不便。
といってもそのJavascriptをブラウザで切ってしまうとまた大変。
ブログの投稿にはJavascript(面倒)が無いと送信できないという欠点。
・・・もう何処のサイトでもスクリプトが無いと快適に動きませんが。
Javascriptなんてめんどくさいので使うことはありませんが
たまに遊び感覚でテストしてみることが。
しかし・・・構文エラーがうざい。ブラウザが自動修正してくれたらいいのに。
ただし構文が酷いものだと無限ループが起こる。こうなるとPCがあぼーんw
はっきりいってJavascriptなんて邪魔。もう邪魔スクリプト認定(ry
そろそろ手を打たないと・・・あわわ・゚・(つД`)・゚・
さて久しぶりですがまともな話題を・・・。
HTML編集はタグを手入力。(一応HTMLタグの入力ソフトを使用)
便利なソフトを使わず、地道に打っていく訳ですが
Javacript(ジャバスクリプト)を使う時が一番厄介・・・ヽ(´Д`;)ノ
構文がおかしいとエラーが返されるし使いにくい。不便。
といってもそのJavascriptをブラウザで切ってしまうとまた大変。
ブログの投稿にはJavascript(面倒)が無いと送信できないという欠点。
・・・もう何処のサイトでもスクリプトが無いと快適に動きませんが。
Javascriptなんてめんどくさいので使うことはありませんが
たまに遊び感覚でテストしてみることが。
しかし・・・構文エラーがうざい。ブラウザが自動修正してくれたらいいのに。
ただし構文が酷いものだと無限ループが起こる。こうなるとPCがあぼーんw
はっきりいってJavascriptなんて邪魔。もう邪魔スクリプト認定(ry
posted by cancafe
美山名水 炭焼珈琲
珍しく今日二本目となりましたが・・・

またまた周りを加工して画像が狂ってしまいましたが・・・
美山名水 炭焼珈琲・・・190g。
業務スーパーで38円(だいたいそれ位)で買ったものの
飲む気になれず1ヶ月近く放置・・・ヽ(´Д`;)ノ
サンガリア、神戸居留地と並ぶ安さが魅力ではあるものの・・・微妙。
美山名水の公式HPがなんで無いんだろ・・・
原材料
砂糖、コーヒー、全脂粉乳、デキストリン、乳化剤
賞味期限
MS/10:45 080407
評価 キタ━(゚∀゚)━!>(゚д゚)ウマー>( ´_ゝ`)>(´・ω・`)ショボーン>(゚д゚)マズー
香り ( ´_ゝ`)
甘さ ( ´_ゝ`)~(゚Д゚)ウマー
苦さ (´・ω・`)ショボーン
全体 ( ´_ゝ`)
何ともいえない味。甘いけどそこまで甘いわけでもなく、苦くも無い。
炭焼コーヒーにありそうな香ばしさは全然無い。騙されたような味w
個人的には美山名水のブラックが旨かったものの今回は・・・ヽ(´Д`;)ノ

またまた周りを加工して画像が狂ってしまいましたが・・・
美山名水 炭焼珈琲・・・190g。
業務スーパーで38円(だいたいそれ位)で買ったものの
飲む気になれず1ヶ月近く放置・・・ヽ(´Д`;)ノ
サンガリア、神戸居留地と並ぶ安さが魅力ではあるものの・・・微妙。
美山名水の公式HPがなんで無いんだろ・・・
原材料
砂糖、コーヒー、全脂粉乳、デキストリン、乳化剤
賞味期限
MS/10:45 080407
評価 キタ━(゚∀゚)━!>(゚д゚)ウマー>( ´_ゝ`)>(´・ω・`)ショボーン>(゚д゚)マズー
香り ( ´_ゝ`)
甘さ ( ´_ゝ`)~(゚Д゚)ウマー
苦さ (´・ω・`)ショボーン
全体 ( ´_ゝ`)
何ともいえない味。甘いけどそこまで甘いわけでもなく、苦くも無い。
炭焼コーヒーにありそうな香ばしさは全然無い。騙されたような味w
個人的には美山名水のブラックが旨かったものの今回は・・・ヽ(´Д`;)ノ
posted by cancafe
GEORGIA Caf'e de Maple Vanilla
お決まりの不味い缶コーヒーの代名詞、ジョージアですが
今回はその新商品、ではなく・・・

いつもは画像をリサイズだけしていますが、今回は周りを真っ白にしてます(違和感)
ジョージア、カフェドメープルバニラ。
ご存知の通り、2006年12月発売の期間限定版の缶コーヒー。
しかし・・・本来なら売ってません。なにせ今は2007年7月。
それが不思議なことに自販機に100円(これは怪しい)で。
元々自分の住んでた所ではカフェドメープルバニラが自販機に入ることは無かった(手売りのみ)ので・・・ますます怪しいヽ(´Д`;)ノ
こういう場合はたいていドンキホーテで58円だったとかになるんですが
今回はまったくわかりませんね・・・意図が。
既に飲んだことはあるものの、その時は不味くて不味くて・・・w
フライハーネスと並ぶジョージア史上最悪の味かもしれません。
原材料
牛乳、砂糖、コーヒー、香料、乳化剤、カゼインNa、安定剤(カラギナン)
賞味期限
KKY-TE A 071003 #
評価 キタ━(゚∀゚)━!>(゚д゚)ウマー>( ´_ゝ`)>(´・ω・`)ショボーン>(゚д゚)マズー
香り (´・ω・`)ショボーン(わざとくさい)
苦さ 論外
甘さ (゚Д゚)ウマー
後味 ( ´_ゝ`)
全体 (´・ω・`)ショボーン
香りは・・・香料でつけたわざとくさい香りですなw
そして尋常でない甘さが襲ってくる。もう・・・味が酷い。
苦さがあるなんてわけが無い。コーヒー飲料なんで仕方ないが。
甘い、コク強すぎ、後味だめぽ。コテコテの強い甘さは無理(;´Д⊂)
そういえば缶に応募シールが付いていましたが、次のキャンペーンはいつになるんだろう・・・
今回はその新商品、ではなく・・・

いつもは画像をリサイズだけしていますが、今回は周りを真っ白にしてます(違和感)
ジョージア、カフェドメープルバニラ。
ご存知の通り、2006年12月発売の期間限定版の缶コーヒー。
しかし・・・本来なら売ってません。なにせ今は2007年7月。
それが不思議なことに自販機に100円(これは怪しい)で。
元々自分の住んでた所ではカフェドメープルバニラが自販機に入ることは無かった(手売りのみ)ので・・・ますます怪しいヽ(´Д`;)ノ
こういう場合はたいていドンキホーテで58円だったとかになるんですが
今回はまったくわかりませんね・・・意図が。
既に飲んだことはあるものの、その時は不味くて不味くて・・・w
フライハーネスと並ぶジョージア史上最悪の味かもしれません。
原材料
牛乳、砂糖、コーヒー、香料、乳化剤、カゼインNa、安定剤(カラギナン)
賞味期限
KKY-TE A 071003 #
評価 キタ━(゚∀゚)━!>(゚д゚)ウマー>( ´_ゝ`)>(´・ω・`)ショボーン>(゚д゚)マズー
香り (´・ω・`)ショボーン(わざとくさい)
苦さ 論外
甘さ (゚Д゚)ウマー
後味 ( ´_ゝ`)
全体 (´・ω・`)ショボーン
香りは・・・香料でつけたわざとくさい香りですなw
そして尋常でない甘さが襲ってくる。もう・・・味が酷い。
苦さがあるなんてわけが無い。コーヒー飲料なんで仕方ないが。
甘い、コク強すぎ、後味だめぽ。コテコテの強い甘さは無理(;´Д⊂)
そういえば缶に応募シールが付いていましたが、次のキャンペーンはいつになるんだろう・・・
posted by cancafe
HTMLなんて('A`)メンドクセ やっぱりブログの時代
半分必死でHTML作りに取り組んでいるものの・・・大変すぎて投げ出したいw
それに最近缶コーヒーのレビューもろくに書けず・・・すんませんヽ(´Д`;)ノ
明日からHTMLの編集を一旦やめるしかないのかな・・・ヽ(`Д´)ノウワーン
それに最近缶コーヒーのレビューもろくに書けず・・・すんませんヽ(´Д`;)ノ
明日からHTMLの編集を一旦やめるしかないのかな・・・ヽ(`Д´)ノウワーン