忍者ブログ
※このブログは移転しました
[19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24
posted by
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

posted by cancafe
GEORGIA The ROYAL 190gcan

ジョージア ザ・ロイヤルです




ジョージア ザ・ロイヤル






ちなみに今日のチラシは意味の無い売出しではありませんでした( ̄□ ̄;)






天仁製茶とかいう緑茶が2本で160円というのがありましたが






別に買おうとは思いません(;^_^A














さてザ・ロイヤルですが(IMEがなかなか言うことを聞きません)






あろうことか商品情報から追放されてます(;´Д`)ノ







原材料




牛乳、コーヒー、砂糖、脱脂粉乳、デキストリン、クリーム、香料、カゼインNa、乳化剤






内容量




190g






賞味期限


SK2/02 070917 ♯








(すごく大変です(;^_^IMEはやはりなかなか言うことを聞きません)






横の説明まで書いていくとおそらくものすごい時間と手間がかかりそうなので(略)













さて味ですが何度も飲んでいるのですが次第に味が分からなくなってしまいました(/TДT)/






ちょうど苦さと甘さが混じったような味を説明するのは大変です(/TДT)/















個人的にはジョージアの中では好みの方ですが・・・あろうことか次々にスーパーとか自販から無くなってきているのですが(ノ_-。)








PR
posted by cancafe
D-1 White Cafe

D-1ホワイトカフェをフライング購入です。




D-1ホワイトカフェ






田舎なのであまりフライング購入はできませんが今回は






3月5日発売の商品をフライング購入です(;^_^A















近所の自販機を通りかかったら偶然あったので購入です。もちろん120円ヽ(`Д´)ノ






しかもポイントカードの使えない自販機ヽ(`Д´)ノ






これで100円自販機にあったら最悪ヽ(`Д´)ノ






100円自販機はポイントカードが使えるヽ(`Д´)ノ















あとダイナミックと新ファインクリアはまだ無いようです(´д`lll)































posted by cancafe
WONDA CAF'E Au Lait

朝からワンダのカフェオレを飲んだ。


ワンダ カフェオレ


缶を開けて一口目を飲む。




これは甘すぎ・・・(;´Д`)ノ




いや、コーヒーの味なんか全然しなといったところだろうか。


牛乳というかその濃厚な味が広がる。今までに無い甘さだった。





でも、行きつけのスーパーには何故かそのカフェオレだけ置いてないヽ(`Д´)ノ


モーニングショットや100年ブラック、ストレートとかあるのにカフェオレは無いのですが





牛乳とか紙パックのジュースとかが入ってる冷蔵庫に


紙パックのカフェオレが(;´Д`)ノ


値段 98円・・・・・





モーニングショットの缶は68円なのに


紙パックのカフェオレは98円!?


紙パックのほうが値段高いというのはよく分からないので


アサヒ飲料の商品情報を見た


缶が115円税別、紙パックが105円税別と書いてあった。


だったら紙パックのほうが安くなるんじゃないのかヽ(`Д´)ノ




カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[01/10 巨乳]
[04/04 乃壱軒]
[03/19 yama]
[03/17 乃壱軒]
[03/02 乃壱軒]
フリーエリア
バーコード
プロフィール
HN:
cancafe
年齢:
-30742
性別:
非公開
誕生日:
32767/12/31
自己紹介:
注:生年月日はデタラメです
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]