ジョージア ザ・ロイヤルです
ちなみに今日のチラシは意味の無い売出しではありませんでした( ̄□ ̄;)
天仁製茶とかいう緑茶が2本で160円というのがありましたが
別に買おうとは思いません(;^_^A
さてザ・ロイヤルですが(IMEがなかなか言うことを聞きません)
あろうことか商品情報から追放されてます(;´Д`)ノ
原材料
牛乳、コーヒー、砂糖、脱脂粉乳、デキストリン、クリーム、香料、カゼインNa、乳化剤
内容量
190g
賞味期限
SK2/02 070917 ♯
(すごく大変です(;^_^IMEはやはりなかなか言うことを聞きません)
横の説明まで書いていくとおそらくものすごい時間と手間がかかりそうなので(略)
さて味ですが何度も飲んでいるのですが次第に味が分からなくなってしまいました(/TДT)/
ちょうど苦さと甘さが混じったような味を説明するのは大変です(/TДT)/
個人的にはジョージアの中では好みの方ですが・・・あろうことか次々にスーパーとか自販から無くなってきているのですが(ノ_-。)
朝からワンダのカフェオレを飲んだ。
缶を開けて一口目を飲む。
これは甘すぎ・・・(;´Д`)ノ
いや、コーヒーの味なんか全然しなといったところだろうか。
牛乳というかその濃厚な味が広がる。今までに無い甘さだった。
でも、行きつけのスーパーには何故かそのカフェオレだけ置いてないヽ(`Д´)ノ
モーニングショットや100年ブラック、ストレートとかあるのにカフェオレは無いのですが
牛乳とか紙パックのジュースとかが入ってる冷蔵庫に
紙パックのカフェオレが(;´Д`)ノ
値段 98円・・・・・
モーニングショットの缶は68円なのに
紙パックのほうが値段高いというのはよく分からないので
アサヒ飲料の商品情報を見た
缶が115円税別、紙パックが105円税別と書いてあった。