ネスカフェ 匠、エスプレッソ(ブラック加糖)です

原材料 コーヒー、砂糖
賞味期限 GM07/OB 070827:
内容量 190gスチール缶
評価(最高☆5つ)
香り ☆☆
甘さ ☆☆
苦味 ☆☆☆
全体 ☆☆☆
リピ ヽ(´Д`;)ノ
通販で1ケースも買ってしまった、このコーヒーですがヽ(`Д´)ノウワーン、実は昨日、ドンキ高松店に行ったところ、2本で99円という大処分価格になっていたのですヽ(´ー`)ノゴゴゴ…━(ノдヽ)━( 乂 )━━━ヽ(゚Д゚)ノゴルァァア!!
ああ鬱だ鬱だ、と心の中で叫びながら飲むのです@残り約15本。
(゚д゚)ウマーでも・・・・(゚д゚)マズー・・・でもおかげでリピがヽ(´Д`;)ノ
正直、もうどうししたらいいのか・・・・⊂´⌒つ。Д。)つ━━━・゚・(ノД`)・゚・。━━━━(゚∀゚)━━━━(*´Д`)━━━!!!!
ほんとに( ´Д⊂ヽもうだめぽ
香りは香料をしてないので、(・∀・)イイ!!とまでは行かなくても、そこそこ良い。
飲み口は甘い、といってもすっきりとした甘さ。ただし・・・この甘さはあんまり好きじゃない。
苦さは・・・・そこそこ。といっても、微糖缶コーヒーのような苦さではなく・・・・(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(´ )━(Д´ )━(`Д´)ウワァァァン!!
とにかく賞味期限の8月までに残り15本を・・・ヽ(´Д`;)ノ
久しぶりに、缶コーヒーについてでも。長い間、関係ない話題を語ってしまいましたΣ(゚Д゚)
ジョージア ドラフトですが、3月19日発売の新商品だそうですヽ(`Д´)ノ
買ってすぐ、早速飲みましたヽ(`Д´)ノ
原材料
牛乳、コーヒー、砂糖、乳製品、香料、カゼインNa、乳化剤、安定剤(カラギナン)
賞味期限
SK2/29
080224
#
入手情報
購入日:2007/3/20
値段:98(近所のマルナカ)
内容量:190gスチール缶
香り ☆☆☆☆
苦味 ☆☆☆☆
甘味 ☆☆
後味 ☆☆☆
全体的に ☆☆☆☆
リピ度 ☆☆☆☆
スロー焙煎丸ごと搾りコーヒー、とか言うのを配合した、コーヒーだそうですが
実際、それが分かるわけ、無いでしょうがヽ(`Д´)ノ
"香り立ちのいいコーヒー豆のコクと、旨みをぎっしり詰め込みました"(商品パッケージより)
分かりませんヽ(`Д´)ノ
カロリー35kcalと、以外にもハイカロリーなので、甘いと思いきや、意外と苦い。
その中にある、甘さが結構旨いような・・・ヘ(゚∀゚*)ノ
これで香料が無かったら最高かもしれませむ。
ところでドラフトの意味って・・・・?
ボスレインボーマウンテンブレンドです
レインボーに見せるのは難しい(略
ふざ1ナすぎカ’もレれませんが、別に(・∀・)イイ!!でしょうが
意味も無く、無駄にがんまりました(;^_^Д
グアテマラ豆の味はもちろん(略
いつもの節で、「―もちろん分からない」ではありません
「グアテマラ豆の味はもちろんフライハーネスより(゚д゚)ウマー」
昼食の時の飲み物です。いろいろとやって報告遅れた・・
【原材料】
牛乳、コーヒー、砂糖、脱脂粉乳、カゼインNa,乳化剤、香料
【賞味期限】
WK77/111H
080103
値段110円/近所の自販
間奏♪
感想
香り ☆☆
苦さ ☆☆
甘さ ☆☆☆
後味 ☆☆
全体 ☆☆☆
リピ ☆☆☆
自販機でミニカーが当る!といったキャンペーンがあったので、買ってみたのですが
当るわけありませんヽ(`д´)ノ
当る人なんているんでしょうか
ジョージア ファイブブレンド(Five Blend)です

58円という叩き値でスーパーに売ってました(;^_^A
写真の左側に写っているのはカフェモカ、奥にあるのはサントスプレミアムです
堂々とキャンペーンのシールが手前に貼られていたのですが
入手日が既にキャンペーンが終わった後なので何の役にも立ちませんヽ(`Д´)ノ
何か訳でも(略
5種類の豆について
コロンビアエクセルソ(Colombia Excelso)
コロンビアスプレモ(Colombia Supremo)
モカ(Mocha)
マンデリン(Mandheling)
ウォッシュドモカ(Washed Mocha)
原材料
牛乳、コーヒー、砂糖、脱脂粉乳、全粉乳、デキストリン、香料、カゼインNa、乳化剤、安定剤(カラギナン)
賞味期限
WTO/2P
070702
入手情報
購入日:2007/3/4
値段:8(近所のマルナカ)
内容量:190gスチール缶
香り ☆☆☆
苦味 ☆☆☆
甘味 ☆☆☆☆
後味 ☆
全体的に ☆☆
リピ度 ☆☆
全体的に甘い。そんな味です。なんか脱脂粉乳のような、味もするのですが。
後味もそんなに良くない。後から苦味が強調される。
甘さが少々きついような・・・・表現しにくいのですが
しかし、5種類の豆を使ったコーヒーは珍しいのではないのかなと思ったりしたのですが
缶コーヒーにはどれだけの豆を使うのでしょうか。
残念ながら5種類の豆の味は分かりません。
これはジョージアの中ではほんとに不味いのではないか、と。
例によって、サントスプレミアム 知床缶です
注:北海道に行って買ったのではありません。近所のローソンにて購入。

原材料
コーヒー、砂糖、全粉乳、香料、乳化剤
賞味期限
HSA/KF
080208
#
入手情報
購入日:2007/3/10
値段:P(近所のローソン)
内容量:190gスチール缶
香り ☆☆☆☆
苦味 ☆☆
甘味 ☆☆☆
後味 ☆☆☆
全体的に ☆☆☆☆
リピ度 ☆☆☆☆
予想以上の味です。テイスティとかいった糞甘いコーヒーではありません。
ジョージアの中ではなかなか旨いのですが。
味が濃い、といったところでしょうか。
ただ、サントス豆の味は分かりません。
また飲みたい!とは思うのですが、いつローソンからサントスが消えるか分かりません(/TДT)/
香川、高松でサントスが飲める、ということだけでも奇跡、というところでしょうか。
しかし、ここまでジョージアを飲むとWe are GEORGIANになるのでしょうか?