お知らせ:
体調が良いわけではありませんが、買出しに行ってきました(笑)
ちなみに今日がモニター@最終日なり。
左からボスブラック、楽園、D-1ダイナミック、ファインクリア、体巡り茶。
理由は特に有りません(*´Д`)=з
ところでこのブログを書いてるパソコンは相変わらず、WindowsXP HOME SP2ですが、ハードディスクは20GBのまま。
Windows98SE(second edition)からのアップグレードなんで仕方ないんですがヽ(`Д´)ノ
編集中のスクリーンショットも一応撮りましたが・・・・いろいろ隠す場所があり大変です
vistaが欲しい!といいたいのですがなかなかそれは無理かもしれません
画像の編集はフリーのJtrimとかをつかってます(;^_^A
ペイント(OSに付属)は相当使い勝手が良くなく、日がくれても終わることなし。
大変重宝してるのですが。
Officeのバージョンは2000です、最近はWeb上のファイルをExcelで開くのが困難ヽ(`Д´)ノ
結局インターネットのキャッシュを消すので製一π、一π、しないといけないことがあるので非常に大変π。現在ハードディクスの空き容量は約3.8ギガというと子でしょうか。
ほんとに何とかなって、都市化言いようが無いんですが。
暇なのでトップ画像やCSSをいろってました(笑)
残念ながらHTMLの知識やCSSに関することはまったく分かりませんヽ(;´Д`)ノ
適当にやって何とか・・できますた
HTMLで知ってるタグといえば<title>とか<body>ぐらいでしょうか
まあ・・・ホームページ作ってない人なので必要ないんですが
暇なので、今日もgoogle翻訳でも。
今回は適当に拾ってきた文章をそのまま訳してみたのですが
↑どこかで見たことのあるような・・・
Therefore the can coffee individual culture of Japan
When the foreigner drinks the can coffee, the coffee you cannot think, because it seems
The regular, instant and the can coffee you drink respectively, but
Either one does not compare and/or does not do as for the favorite or.
Respectively enjoying, you drink.
The max coffee or the face of the old boy of [potsuka] are drawn the person where the taste
Don't you think? it is good, the quaintness
If >>909 there is no coffee, being what? The meaning where the foreigner comes being present with something?
訳分からなくなってきましたヽ(`Д´)ノ
However the present it did not begin to bite to the one appreciation time limit 07 May of 500ml
You found recently to July of 07
The super 2 tastiness of UCC it is. There is no taste of 100 Yen with 2 cans!
Person tastiness of silver of seven eleven it is.
Don't you think? that is good.
The time where chain store heat of espresso type awakens completely
The uesima coffee store which comes out.
Still however the stores are few, how probably will be
* You adhere from the earth making, with the brown leaf which was made “Nakazima (medium stripe) agricultural method” in part use (*)
“Nakazima agricultural method” stripe and [do] [mu] of the Nakazima normal 允 (
英語は難しい言語ということを実感しましたヽ(`Д´)ノ
さてこのブログを書いてる私ですが、最近体調があんまり良くないので
しばらく更新できないかもしれませんm(u_u)m
3月に風邪が流行るのはほんとに訳分からないのですが、現実的にこれなのです・°・(ノД`)・°・
今は微熱37度程度ですがどうなるのやら・・・としか言いようが無く
週末恒例の買出しにも行っていない状況です
大変なことにならないことを祈るしかありません_| ̄|○