※このブログは移転しました
役に立たない、つまらないブログですがあしからず。
お知らせ:
お知らせ:
posted by cancafe
W BLACK Aroma Shot 300ml Bottle can
最近また視力が落ちたような気が・・・
これ以上近視が酷くなると手に負えませんヽ(`Д´)ノ ウワァァァン

個人的には久しぶりにボトル缶コーヒーを飲みました
W BLACK アロマショット 300mlボトル缶。
自販機には当然置いてなく、何とかコンビニで買えたレアリティの高い(?)缶コーヒーです
原材料
コーヒー
能書き一覧 「美味しさ」と「ダイエット」をWで兼ね備えたコーヒーです。
カフェインの量:220mg/300ml
賞味期限
080323/B61 02:37
評価 キタ━(゚∀゚)━!>(゚д゚)ウマー>( ´_ゝ`)>(´・ω・`)ショボーン>(゚д゚)マズー
香り (゚Д゚)ウマー
甘さ 略
苦さ (゚Д゚)ウマー
後味 ( ´_ゝ`)
全体 ( ´_ゝ`)
リピ 無理
定価130円だったと思いますが・・・ボトル缶コーヒーならそんなものでしょうな
無糖のボトル缶コーヒーなら大概は飲めるものの、ラテ系はだめぽ・・・
悲しいことに「香り」の缶コーヒー。(なにせアロマの文字が)
苦さ、濃さは今ひとつ足りず、酸味が強い。後味は普通。
薄さは無いものの、今ひとつ味が足りないような感じがヽ(´Д`;)ノ
香りは開けた途端良い香りがしたものの、味は少し物足りませんヽ(`Д´)ノ
これ以上近視が酷くなると手に負えませんヽ(`Д´)ノ ウワァァァン

個人的には久しぶりにボトル缶コーヒーを飲みました
W BLACK アロマショット 300mlボトル缶。
自販機には当然置いてなく、何とかコンビニで買えたレアリティの高い(?)缶コーヒーです
原材料
コーヒー
能書き一覧 「美味しさ」と「ダイエット」をWで兼ね備えたコーヒーです。
- コーヒーポリフェノール(クロロゲン酸)を1本に100mg含有。
- 無糖/ダイエット、香料不使用。
カフェインの量:220mg/300ml
賞味期限
080323/B61 02:37
評価 キタ━(゚∀゚)━!>(゚д゚)ウマー>( ´_ゝ`)>(´・ω・`)ショボーン>(゚д゚)マズー
香り (゚Д゚)ウマー
甘さ 略
苦さ (゚Д゚)ウマー
後味 ( ´_ゝ`)
全体 ( ´_ゝ`)
リピ 無理
定価130円だったと思いますが・・・ボトル缶コーヒーならそんなものでしょうな
無糖のボトル缶コーヒーなら大概は飲めるものの、ラテ系はだめぽ・・・
悲しいことに「香り」の缶コーヒー。(なにせアロマの文字が)
苦さ、濃さは今ひとつ足りず、酸味が強い。後味は普通。
薄さは無いものの、今ひとつ味が足りないような感じがヽ(´Д`;)ノ
香りは開けた途端良い香りがしたものの、味は少し物足りませんヽ(`Д´)ノ
PR
posted by cancafe
やっと今月も残り3日 さっさと終わってしまえヽ(`Д´)ノウワーン
やれやれ・・・2日間の休みももうじき終わりそうな感じがしますが
このまま逝けば総体に向けた地獄の練習が明日以降待ってる悪寒が・・・ヽ(´Д`;)ノ
今日はというと昼から部活があったため逝ってきましたが(行くではない)
顧問のS氏はやはり訳の分からんことを・・・
このまま逝くと夏休みは多分終わってしまいますw
そして長らくの間テスト週間やら宿泊学習で部活に逝ってなかったため、体力とかがすべて落ちてしまい(ry
・・・・ほんとに話にならん位ですがヽ(`Д´)ノウワーン
どうせこの調子でいけば自分は総体で何もすることなし。何せ2年なのでw
顧問はというと典型的な勝利主義に走る人なのでもうどうしようもありません(;´Д⊂)
ところでこの2日間ですが・・・ちっとも飲料の買出しをしていませんw
精神的な疲れと・・・あとめんどくさいのでやる気なし。
一応今日、マルナカで48円の水を2本買ったものの他にはなし。
週末に廻したいと思ったものの週末は部活が・・・(´Д`;)
あといつの間にかアクセスカウンターが2000を超えてました。
アクセスカウンターは人数じゃなくてアクセス数ですが、見ている人達に感謝の意をここで。
このまま逝けば総体に向けた地獄の練習が明日以降待ってる悪寒が・・・ヽ(´Д`;)ノ
今日はというと昼から部活があったため逝ってきましたが(行くではない)
顧問のS氏はやはり訳の分からんことを・・・
このまま逝くと夏休みは多分終わってしまいますw
そして長らくの間テスト週間やら宿泊学習で部活に逝ってなかったため、体力とかがすべて落ちてしまい(ry
・・・・ほんとに話にならん位ですがヽ(`Д´)ノウワーン
どうせこの調子でいけば自分は総体で何もすることなし。何せ2年なのでw
顧問はというと典型的な勝利主義に走る人なのでもうどうしようもありません(;´Д⊂)
ところでこの2日間ですが・・・ちっとも飲料の買出しをしていませんw
精神的な疲れと・・・あとめんどくさいのでやる気なし。
一応今日、マルナカで48円の水を2本買ったものの他にはなし。
週末に廻したいと思ったものの週末は部活が・・・(´Д`;)
あといつの間にかアクセスカウンターが2000を超えてました。
アクセスカウンターは人数じゃなくてアクセス数ですが、見ている人達に感謝の意をここで。
posted by cancafe
FIRE 挽きたて微糖 -18時間以内抽出-
今日も振替で休みなので朝からパソコンをやっているわけですが
昨日は相当徹夜して馬鹿みたいにブログを乱立させてしまいましたヽ(´Д`;)ノ
3つもブログを作っても絶対続かないのに・・・(おいおい
用途を変えて活用するしかないんでしょうか・・・
ところで自分のハンドルネームとかいうのを決めてませんが
考えても・・・まったく思いつかないヽ(´Д`;)ノ
cancoffee-umaiでは難しいのでないかいいのがあれば・・・ですが。

さて関係ない話題が続いたので今日の缶コーヒーレビュー。
ファイア 挽きたて微糖(もっと挽きたて、18時間以内抽出)
挽きたて工房のシリーズはどうも自分の口になかなか合わないのか
スカイマックスとかオンリーワンの時代のファイアが良かったとつくづくヽ(´Д`;)ノ
とにかく自分の大嫌いなジャンル、微糖なのでどうしようもありません
個人的には微糖=不味いという式が成り立ってますw
原材料
牛乳、コーヒー、砂糖、全粉乳、脱脂粉乳、香料、乳化剤、カゼインNa、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)
賞味期限
KN/0336 2008.04.06
評価 キタ━(゚∀゚)━!>(゚д゚)ウマー>( ´_ゝ`)>(´・ω・`)ショボーン>(゚д゚)マズー
香り ( ´_ゝ`)
甘さ ( ´_ゝ`)
苦さ (゚Д゚)ウマー
後味 (´・ω・`)ショボーン
全体 (´・ω・`)ショボーン~( ´_ゝ`)
リピ なし
原材料の時点で最悪。脱脂粉乳と全粉乳、人工甘味料、香料。
もはや最悪の3拍子ですが・・・ヽ(`Д´)ノウワーン
最初は甘く、ミルク感が多少あるものの、後から苦さが。(人工甘味料のえぐい味)
後味も人工甘味料特有の変な味がごまかしきれずに残る。これは酷い。
香りはあんまり分からない。6時間短くなってもクオリティは(ry
実際挽きたて工房シリーズは18時間以内抽出を売りとしているものの
ネスカフェ、匠の香煎造りは1時間以内抽出。これでは・・・・w
昨日は相当徹夜して馬鹿みたいにブログを乱立させてしまいましたヽ(´Д`;)ノ
3つもブログを作っても絶対続かないのに・・・(おいおい
用途を変えて活用するしかないんでしょうか・・・
ところで自分のハンドルネームとかいうのを決めてませんが
考えても・・・まったく思いつかないヽ(´Д`;)ノ
cancoffee-umaiでは難しいのでないかいいのがあれば・・・ですが。

さて関係ない話題が続いたので今日の缶コーヒーレビュー。
ファイア 挽きたて微糖(もっと挽きたて、18時間以内抽出)
挽きたて工房のシリーズはどうも自分の口になかなか合わないのか
スカイマックスとかオンリーワンの時代のファイアが良かったとつくづくヽ(´Д`;)ノ
とにかく自分の大嫌いなジャンル、微糖なのでどうしようもありません
個人的には微糖=不味いという式が成り立ってますw
原材料
牛乳、コーヒー、砂糖、全粉乳、脱脂粉乳、香料、乳化剤、カゼインNa、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)
賞味期限
KN/0336 2008.04.06
評価 キタ━(゚∀゚)━!>(゚д゚)ウマー>( ´_ゝ`)>(´・ω・`)ショボーン>(゚д゚)マズー
香り ( ´_ゝ`)
甘さ ( ´_ゝ`)
苦さ (゚Д゚)ウマー
後味 (´・ω・`)ショボーン
全体 (´・ω・`)ショボーン~( ´_ゝ`)
リピ なし
原材料の時点で最悪。脱脂粉乳と全粉乳、人工甘味料、香料。
もはや最悪の3拍子ですが・・・ヽ(`Д´)ノウワーン
最初は甘く、ミルク感が多少あるものの、後から苦さが。(人工甘味料のえぐい味)
後味も人工甘味料特有の変な味がごまかしきれずに残る。これは酷い。
香りはあんまり分からない。6時間短くなってもクオリティは(ry
実際挽きたて工房シリーズは18時間以内抽出を売りとしているものの
ネスカフェ、匠の香煎造りは1時間以内抽出。これでは・・・・w
posted by cancafe
メールアドレスを取り直し
暇だったのでメールアドレスを取り直しました
新アドレスは"cancoffeeumai_gmail.com"です
文句や苦情、意見等でメールを送る方は_を@に置き換えてください。
メール等はご自由に送ってくれてかまいません。
サイドバー左下にも貼ってあるのでそこからお願いします。
新アドレスは"cancoffeeumai_gmail.com"です
文句や苦情、意見等でメールを送る方は_を@に置き換えてください。
メール等はご自由に送ってくれてかまいません。
サイドバー左下にも貼ってあるのでそこからお願いします。
posted by cancafe
Salon de Caf'e シナモンカプチーノ
今日は振り休で休みなので朝からやってます

しばらく缶コーヒーのレビューを書いてなかったんですが・・・
サロンドカフェ シナモンカプチーノ。100均で105円でした。
缶に描かれてる絵は「芸術 舞踏」(1898年作) A:ミュシャ作
でも何ともいえないんですが・・・ヽ(´Д`;)ノ
100年以上前の絵画でアールヌーボーを代表する(よく分からん)作品。
さて伊藤園にはなぜか缶コーヒーのブランドがいっぱい。
サロンドカフェ、W、アロマドリップ、ストローで飲むコーヒーゼリー・・・(おいおい
原材料
牛乳、砂糖、コーヒー、クリーム、シナモン粉末、乳化剤、カゼインNa、安定剤(カラギナン)
賞味期限
A16/14:37 080128
評価 キタ━(゚∀゚)━!>(゚д゚)ウマー>( ´_ゝ`)>(´・ω・`)ショボーン>(゚д゚)マズー
香り (゚Д゚)ウマー
甘さ (゚Д゚)ウマー
苦さ (´・ω・`)ショボーン
後味 ( ´_ゝ`)
全体 (゚Д゚)ウマー
カプチーノとカフェオレ、カフェラテの違いがよく分からないんですが・・・
実際にシナモンの香りがします。無香料なのでわざとくさい感じはしません。
苦さはほとんど無く、甘ったるい。でもあんまりコテコテはしてない。
いわいるフレーバー系の缶コーヒーですが、定番化されるのかされないのか・・ヽ(´Д`;)ノ

しばらく缶コーヒーのレビューを書いてなかったんですが・・・
サロンドカフェ シナモンカプチーノ。100均で105円でした。
缶に描かれてる絵は「芸術 舞踏」(1898年作) A:ミュシャ作
でも何ともいえないんですが・・・ヽ(´Д`;)ノ
100年以上前の絵画でアールヌーボーを代表する(よく分からん)作品。
さて伊藤園にはなぜか缶コーヒーのブランドがいっぱい。
サロンドカフェ、W、アロマドリップ、ストローで飲むコーヒーゼリー・・・(おいおい
原材料
牛乳、砂糖、コーヒー、クリーム、シナモン粉末、乳化剤、カゼインNa、安定剤(カラギナン)
賞味期限
A16/14:37 080128
評価 キタ━(゚∀゚)━!>(゚д゚)ウマー>( ´_ゝ`)>(´・ω・`)ショボーン>(゚д゚)マズー
香り (゚Д゚)ウマー
甘さ (゚Д゚)ウマー
苦さ (´・ω・`)ショボーン
後味 ( ´_ゝ`)
全体 (゚Д゚)ウマー
カプチーノとカフェオレ、カフェラテの違いがよく分からないんですが・・・
実際にシナモンの香りがします。無香料なのでわざとくさい感じはしません。
苦さはほとんど無く、甘ったるい。でもあんまりコテコテはしてない。
いわいるフレーバー系の缶コーヒーですが、定番化されるのかされないのか・・ヽ(´Д`;)ノ